多様性理解勉強会 第06回「LGBT」
講師
株式会社 ミライロ/一般社団法人 日本ユニバーサルマナー協会
堀川歩様
プロフィール:1990年、大阪府出身。心は男・身体は女として生を授かる。
幼少の頃から男の子が好むような服装や遊びを好んで育つ。高校卒業後は陸上自衛隊に入隊。任期満了後は自分の目で世界の現状を確かめる為に世界一周の旅に出発。帰国後、LGBTの人々の総合サポート事業を立ち上げる。
現在は株式会社ミライロの人事部長兼講師として、性的マイノリティの視点を活かした「バリアバリュー」な社会を実現するため、企業の人事や福利厚生制度のコンサルティングや企業、学校、行政に対しての研修や講演を年間100本以上行っている。
テーマ
「LGBT×UD」について
講義内容
- LGBTに関する基礎知識
- 職場における対応マナー
- LGBTをUDの視点から考える
受講者感想
LGBTは一見わかりにくい面もありますが、一人一人を理解するという意味で、まさに、「多様性理解」の本質をついているかもしれないと思いました。
企業の人事や福利厚生制度について、今後はもっとLGBTも意識した制度づくりをすることが、働きやすさにつながるのでは、と思いました。