多様性理解勉強会 第08回「外国人」
2017年2月1日(水)~3日(金) 東京ビッグサイト・東6ホールにて、 「インバウンドビジネス総合展2017」が行われ、DNPも出展しました。 その中で、多様性理解勉強会のスピンオフ企画として、<外国人>をテーマに、実際に外国人を招いて、パネルディスカッションを行いました。
テーマ
当事者(外国人)から見た日本に存在するボーダー
パネラー3名に、日本社会に対する想いや、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックを通じて、今後の日本に期待することなどを自由に話していただきました。
3名とも、日常生活においては、ほぼ問題なく過ごせているものの、言語含め、日本人の外国人に対する配慮・理解が及んでいないと感じることが多々あるようです。
2020年を控え、ますます多くの外国人が日本を訪れる中、今一度日本社会のあり方、一人ひとりの外国人・文化に関する理解について、考えさせられる貴重な機会となりました。