多様性理解勉強会 第19回「男女の心理特性」
講師
ターニングポイント株式会社 代表取締役社長
西田陽子 様
プロフィール:
日本体育大学女子短大卒業。大学職員を経て30歳で「企業勤め経験なし」「営業経験なし」「IT系知識なし」「土地勘なし」のないない尽くしで、大手IT系人材派遣会社へ入社。契約社員から3年後に正社員になると同時に女性管理職となり、営業部門、マーケティング部門を担当。同時に新規事業部門を4本立ち上げた。最終的には産休・育休明け社員の職場復帰受け入れ部署、メンタル系の職場復帰プログラム受け入れ部署を含め、部署・全社を統括する部門での人材マネジメントにおいて大阪・愛知・東京で活躍。2010年独立。「“会社・組織・人財”の再起動計画熱血応援!元気づくり」をコンセプトに全国各地にて講演活動・人財育成の研修・女性活躍推進コンサルティングで活躍中。
テーマ
マーケティングやコミュニケーションに活かす!こんなに違う!男女の心理特性
講演内容
- こんなに違った!男性脳・女性脳、男性心理・女性心理の基礎を学ぼう
- 一歩抜き出るために知っておきたい男と女の“5つ”の違いとは??
など
受講者感想
今回のお話から、夫婦の何気ないすれ違いは、多くが男女の思考の違いによって生じていることがわかりました。長年の謎が解明された!気分です。たとえば購買の基準が「男性はスペック、女性はイメージ重視」ということ。思い出すと、妻は、家を購入するとき、間取りや機能よりも、とにかく立地にこだわっていました。それは「この場所に住んでいる『自分』のよりよい生活」というイメージ重視思考だったのか!と、講演を聴いて、今更ながらわかりました。夫婦は身近で最も「違い」を感じられる存在なのかもしれません。これまでは「性格」の違いだと思っていましたが、今回の勉強会で、男女の「性質」の違いによるところが大きいことがわかりました。この知見は、私生活でも職場でも活かせるものだと思いました。講師の西田様、ご講演誠にありがとうございました。