美しい映像とその物語性によりアワード受賞。長崎県文化観光PR映像
長崎県文化振興・世界遺産課様
2024年11月05日
長崎県文化振興・世界遺産課様のPR Movie「CROSSING NAGASAKI~交差する長崎~」を制作。当社は企画から撮影、映像の完成まで、制作全般のプロデュースを担当しました。
ショートフィルムのような物語性と美しい映像が話題を呼び、「映文連アワード2023」コーポレートコミュニケーション部門優秀賞、「地域プロモーションアワード2023 (第5回動画大賞)」秋吉久美子賞などを受賞しました。長崎県の特設サイトや長崎歴史文化博物館の館内、県が主催する各種イベントで上映されています。
本プロジェクトは、長崎の文化や風習への理解を深めつつ、インバウンドを含む旅行者を呼び込む内容にする必要がありました。古来より世界と日本が交わる最先端の地であったことから、「クロス(交差)する長崎」をコンセプトに決定。旅前の準備や旅中でのルート決めの参考になることはもちろん、そこに街の歴史や文化の継承を絡めて視聴者を引き込むような映像を目指しました。
- 2024年3月時点の情報です。
クライアント | 長崎県文化振興・世界遺産課様 |
---|---|
プロジェクト管理 | 大日本印刷 |
映像プロデュース | 大日本印刷 |
プランニング | DNPコミュニケーションデザイン |
ディレクション | DNPコミュニケーションデザイン |
映像制作 | DNPコミュニケーションデザイン |