Learn about DNP Communication Design in 5 minutes

5分でわかるDNPコミュニケーションデザイン

私たちについて

DNPコミュニケーションデザインは、マーケティング施策を専門とするDNPグループ会社です。
クリエイティブを強みに、戦略・施策策定、企画、制作・実施、運用まで、伴走者としてお客さまの成長を後押ししています。

事業領域

当社の仕事はクライアントワークが中心です。クライアントがコア事業に注力できるよう、クライアントのマーケティングやコミュニケーション施策を企画立案し、実行しています。
企業は、生活者や他の企業、株主や投資家など、さまざまな関係者(ステークホルダー)とコミュニケーションを取っています。例えば、一般の生活者に製品・サービスを知ってもらうことや、企業のビジョンや在り方を知ってもらい好感を持ってもらうことも、企業コミュニケーションの一環です。
私たちは、企業や社会のお悩み・困り事を「リアルとデジタル」のコミュニケーションデザインで解決し、社会に貢献しています。

企業とステークホルダーとのコーポレートコミュニケーションには、一例として会社案内、統合報告書、年史、ウェブサイトなどが含まれます。マーケティング・コミュニケーションには、一例としてカタログ、チラシ、広告、メルマガ、ウェブサイトなどがあり、商品やサービスを効果的に伝える手段です。ステークホルダーとは、生活者、顧客企業、評価機関、投資家、従業員、求職者、パートナー・サプライヤー、地域社会、政府、公共機関など、企業に関わるさまざまな人や団体を指します。

コーポレートコミュニケーションとは

企業が外部の人々や関係者と情報を共有し、企業のイメージや価値を伝えることです。例えば、広報やIR活動、周年イベントなどを通じて、企業がどんな活動をしているのかを周囲に伝えることが含まれます。企業が良いイメージを持たれ、ステークホルダーと良質な関係性を継続するために大切な活動です。

マーケティング・コミュニケーションとは

企業が製品・サービスを売るために生活者や顧客とコミュニケーションを取ることです。広告やSNS、イベントなどを通じて購買行動やサービス利用そのものを特別な体験に変え、企業の製品・サービスのファンであり続けてもらうための重要な取組みです。

事業紹介と強みを見る

数字でみるDNPコミュニケーションデザイン

  • 拠点数
    7拠点
  • クライアント
    500
  • 従業員数
    800
  • 男女比
    男性
    73
    女性
    27
  • 平均年齢
    46.7
  • 企画制作職
    73
  • 拠点数は2024年12月現在のものになります。
  • クライアント数は2023年1月現在のものになります。
  • 従業員数は2024年11月現在のものになります。
  • 男女比は2024年11月現在のものになります。
  • 平均年齢は2024年11月現在のものになります。
  • 企画制作職の割合は2024年11月現在のものになります。

若手社員からみたDNPコミュニケーションデザイン

私たちを表すキーワード

DNPコミュニケーションデザインで働く若手社員が、自分たちを表すいくつかのキーワードを選びました。これらのキーワードを皆さんにご紹介します。次のようなキーワードが挙げられました。デザイン、誠実、マーケティングコミュニケーション、行動デザインメソッド、クリエイティブ、フレンドリー、カジュアル、コーポレートコミュニケーション、明るい、落ち着いている、IGUD、UI/UX、デザイン思考、多趣味、自由などです。

若手社員の担当業界ベスト5

  1. 流通・小売
  2. 金融・保険
  3. 食品・飲料
  4. 建築・住設
  5. 医薬品

若手社員の担当案件数

平均数
4.7

関係者と認識を合わせることが大切
毎月撮影がある
いろいろ業界を知ることが出来る
営業や製造部門との連携が活発!

若手社員のオフの過ごし方

  • 家族や友達、恋人と過ごす

  • 読書・ゲーム・動画鑑賞

  • 洗濯や掃除などの家事

  • ショッピング

  • コンサート・ライブ・観劇

  • 音楽活動・アート活動
    職場の同僚と外食、遊びに行く

  • スポーツ観戦
    資格取得勉強や自己啓発

  • 2024年12月現在1~5年目の若手社員30名にアンケートを実施しました。

TOP